美意識高め女子必見!!!ローチョコレート
みなさんこんにちは上野瞳です^ – ^
いつもお世話になっているLinoさんでカラーしてきました♡
もうすぐ女の子が大好きなイベント、バレンタインの季節になりますね^ – ^
男性陣からしたらこの時期はそわそわする季節なのでしょうか??
最近では本命チョコは渡さないけど友チョコなら渡す!なんて女子も増えていますよね!
そんな今日は友チョコにぴったりな、チョコっと女子力高めなチョコレートをご紹介します!
ローチョコレートとは?
アメリカ発祥の『ローフード(生菜食)』。(48℃以上に加熱しないことで、食物が本来持っている酵素や栄養素を失うことなく最大限に採り入れる食事法)と同じ考えで作られたチョコレートの事。
チョコレートなのにヘルシーな理由
一般的なチョコレートはカカオを発酵させ焙煎した「カカオマス」を主原料とし、これに砂糖やカカオバター、粉乳などを加え作られますが、ローチョコレートには砂糖、粉乳は使いません。よって健康への悪影響が少なく済むのです。
カカオの優れた栄養素がそのまま摂れるローチョコ♡♡
カカオには食物繊維豊富なポリフェノールやビタミン類、カテキン、タンパク質、脂肪、鉄、ジンク、コッパー、カルシウム、マグネシウム等のミネラル類等、300種類以上もの栄養素が備わっていて、ローチョコレートはその栄養分を丸々摂取できます。
また、抗酸化作用にも優れていることからガン予防、アンチエイジング作用も期待できるそうです。
ローチョコレートとの出会い
私がローチョコレートと出会ったのは、ハイパーナイフやトレーニングでお世話になっているFiNCのアプリ立ち上げパーティー*
ゲストの長谷川理恵さんが、ローチョコレートを使ったスイーツを披露されてそこで出会ったのをきっかけに興味を持ちました^ – ^

ヘルシーなのにこんなに華やかなのが素敵でした!!
おすすめのローチョコレート
OMBER RAW CACAO

こちらのローチョコレート、実は私も食べた事があるんです^ – ^
そのときはストロベリーを食べたのですが、普段食べるチョコレートよりも断然本来の素材の味が活かされていて、良い意味で渋みがあって大人のチョコレートって感じがしました!
LOHAS ヴァノフ

こちらは私が気になっているローチョコレート。
北海道のブランドというのも気になるポイント!!
cacaomagic BON BON CHOCOLAT(ボンボンショコラ)8個入

こちらのcacao∞magicさんのローチョコレートは、インドネシア・バリ産のオーガニック・ロー・カカオ、天然の甘味料であるオーガニック・リアルロー・アガベや、ココナッツシュガーを使用した動物性乳製品、白砂糖不使用のロー・ヴィーガン・チョコレートなんです♡
他メーカーは板チョコタイプが多いですが、こちらはボンボンタイプがあってプレゼントにも最適です^ – ^
手作りもできちゃう?!ローチョコレート バレンタインレシピ♡
せっかくのバレンタインだから手作りしたい!という女子力高めな女の子には、こちらがおすすめ♡
出典:livinglifemarketplace.co.jp
それぞれのレシピはこちらをチェック!
実はローチョコレートの基礎は、カカオバターを溶かしたものにカカオパウダーとアガベネクターを加えて、冷蔵庫で冷やせば出来あがり!という混ぜるだけの
簡単レシピなんです!!!
いかがでしたか?
いつものバレンタインは飽きた方、美容に良いチョコが知りたかった方、ダイエット中でもチョコがやめられない方、ローチョコを一度試してみてね!