ぶどうカラーメイクが気になる♡
こっくりとした深みのあるバーガンディーやボルドー・・・
秋冬には欠かせない、おしゃれなダークトーンカラーです。
「季節感のあるメイクにしたいな」と思ったら、
バーガンディーやボルドーのアイテムを使った
”ぶどうカラーメイク”がおすすめ♡
じゅわっとした血色感のあるアイメイクになりますよ♪
早速ぶどうカラーメイクのやり方をチェックしてみましょう!
甘めぶどうカラーメイク
NUAGEガールが大好きな甘めメイクも、ぶどうカラーでできちゃいます♪
いつものピンクベースのメイクをぶどうカラーに変えると、
深みが出て立体感のある目元に♡
LARMEモデルとしても活躍している、河西美紀ちゃんこと”みきぽん”の動画で
やり方をチェックしてみましょう!
<甘めぶどうカラーメイクのやり方>
- ベージュカラーを二重幅より少し多めに塗る
- ブラウンをベージュを塗った範囲の1/3に塗る。下まぶたの目尻1/3にも同じ色でラインを作る
- ボルドーをアイラインのように、上まぶたの目のキワと、下まぶたの目尻1/3に塗る。
- ホワイトで眉下にハイライトを入れる
- ブラウンのマスカラを塗り、上からブラックのマスカラを塗る

キラキラぶどうカラーメイク
グリッターやラメなど、キラキラした目元が好みな場合は、
キラキラなぶどうカラーメイクにトライ♪
まばたきするたびにキラキラな目元が楽しめます♡
<キラキラぶどうカラーメイクのやり方>
- アイシャドウベースを塗る
- ぶどう色を指で二重幅より少し多めに塗る
- ブラシで同じぶどう色を、上まぶたの目尻と、下まぶたの目尻1/3に乗せる
- ラメを上まぶたのぶどう色の上に重ねて、キラキラ感を強調する
- 赤味ブラウンのアイシャドウでアイラインを引く
- ホワイトで眉下にハイライトを入れる
- ブラックのマスカラをつける
- 赤味ブラウンを下まぶたの目尻1/3にも入れる

ラメをシャドウに重ねてキラキラ感をアップさせることがポイントです♪
ナチュラルぶどうカラーメイク
「ナチュラルメイクが好きだけど、トレンドメイクにもトライしてみたい!」
そんな時には、ナチュラルな印象のぶどうカラーメイクを試してみて♪
ぶどうカラーの使い方をおさえれば、自然なナチュラルメイクが楽しめますよ♡
<ナチュラルぶどうカラーメイク>
- ホワイトで眉下にハイライトを入れる
- ベージュをアイホール全体に乗せる
- ぶどう色を上まぶたの目尻に乗せたら、くの字になるように斜め上にぼかしていく
- ブラウンのアイシャドウでアイラインを引く
- ブラウンのリキッドアイライナーでまつ毛の間を埋めるようにアイラインを引く
- バーガンディーのペンシルアイライナーで、アイラインを引く
- ブラウンを下まぶたの目尻1/3にも入れる
- ホワイトを下まぶたに乗せ涙袋をつくる
- ブラックのマスカラをつける

いかがでしたか?
血色感のある目元が作れる”ぶどうカラーメイク”。
気分に合わせて、甘め・ナチュラル・キラキラなど印象を変えることもできるので、
みなさんもぜひトライしてみてくださいね♪