青汁で体の中から健康美人♪
みなさんこんにちは*\(^o^)/*
上野瞳です♡
(アクセスランキング沢山の方が見てくれてるみたいでいつも1位〜5位には入ってて嬉しいです♡)
こんな質問を頂きました♡
先日「青汁って痩せますか?」
「どこの青汁がオススメですか?」
というご質問をいただいたので
青汁について少しお話しします!
青汁って昔から 健康に良い とかダイエットに良い って言われてるけど
すっごい種類があってどれが良いか私もあまり詳しくないから
調べてみました!
いろいろサイトを読み漁ったんだけど
どんな種類の青汁が良いか
どういった製法の青汁が良いか、いろいろ書いてあったので
今日は私なりに青汁についてまとめてみました!
青汁の葉の種類
青汁は青汁でも
葉っぱに種類があるみたいです!
-大きく分けて3つ-
効能も違うみたい!
①明日葉
出典:ホントの青汁
効能
・ダイエット目的
・セルライト
・むくみ
・美肌効果
・健康維持
・抗酸化から動脈硬化の予防
・脂肪燃焼
・肥満対策
・糖尿病
・生活習慣病予防など
明日葉にしか含まれない「カルコン」
せり科共通の「クマリン」があり、ほか、ビタミン群、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれているんだって!
②大麦若葉
出典:ホントの青汁
効能
・便秘解消
・腸内環境改善
・肌荒れ改善
・ニキビ
・眼精疲労回復
・むくみ
・生活習慣病予防
・アンチエイジング効果
・冷え性改善
・精神安定
・貧血予防
・免疫力向上
・疲労回復
・夜盲症予防
・眼精疲労緩和
・ストレス軽減
・便秘解消など
栄養豊富で、がんや動脈硬化や肌老化にも繋がる活性酸素を除去する『SOD酵素』の含有量が多いそうです!
『葉緑素(クロロフィル)』も多く、こちらもがん予防や役立つんだとか!
SOD酵素により活性酸素が除去されると、『動脈硬化』『高血圧』『糖尿病』肌の『シミ』『しわ』の予防が期待できるそうです。
③ケール
出典:ホントの青汁
効能
・血糖値
・コレステロール
・生活習慣病予防
・骨粗しょう症予防
・不眠症改善
・美肌効果
・ストレス緩和
・冷え性改善
・眼精疲労緩和
・免疫力向上
・便秘解消
・血糖値上昇抑制
・動脈硬化予防
・活性酸素抑制
・コレステロール増加抑制など
大麦若菜とケールは効能が似てるけどケールは安眠効果のある『メラトニン』といった成分があって、
大麦若葉には肌や体内の老化防止に繋がる『SOD酵素』が多いんだって!
ちゃんと違いがあるんだね♡
それぞれの栄養価が高いのはケールだけど
味が飲みやすいのは大麦若菜みたいだよ♡
青汁を飲むタイミング。飲む時間によって得られる効果が違う!!!
栄養バランスが気になる人→朝
胃や腸が刺激され腹痛を起こす場合もあるので
常温程度の青汁をゆっくり飲むよう心がけましょう。
ダイエット目的の人→食前
食べ過ぎ・間食を防ぎます。
青汁を飲む時も、ゆっくりと噛むように飲むとより効果的。
便秘改善→朝食事または就寝前
お通じが良くなって便秘が改善されたよ♡
葉っぱに種類があることすら知らなかったし
作用が違うってのも勉強になりました!
物によっては添加物沢山入れて
作っているものもあるみたいで、、、
青汁には越したことないけど
自然派のものを選んだ方がより良いみたい!
質問してくれた方どうもありがとう💕
みんなも青汁買うときの参考にしてみてください(^人^)
ではまた〜〜!
