粗食でヘルシーに必要な栄養素だけをしっかり摂ろう♡
こんにちは上野瞳です!
誕生日を迎えまた一歩大人となりました!
12月26日でまたひとつ大人になりました!
私の誕生日は年越しに近いのでいつも
この一年はこんな年にしたい!と
目標を掲げるのですが、
実はひぃエットとしての目標もありまして。
それは、
お休みの日に 自炊をする ということです。
人の体は食べ物から作られる。
ヘルシー思考が強まる日本。
今年このフレーズを聞いた方も
多いのではないでしょうか?
外で食べる物はもちろんおいしいけど
具体的に何が入っているかわからなかったり
味付けが過剰だったりするから
私の目標はなるべく素材の味を活かした
薄味の物、 粗食 を中心に
お休みの日や時間がある時に
そういうものが作れるようになりたいな
と思っています(^^)
さて、今ちょうど粗食という言葉が
でてきましたが、以前の
ファスティングの記事でも
粗食 というワードが出てきました!
覚えていらっしゃいますか?
今回はこの粗食とは一体何なのか
具体的に紹介したいと思います!!
粗食とは?

粗食とはごはんは玄米や雑穀米などを使用し
肉を摂らずに穀類と野菜を中心とした食生活のこと。
シンプルな食事の事を指します。
粗食の「粗」のイメージ的に「粗い、粗雑」というような意味も含まれているため
粗末な食事と思われがちですが
質素だが素材を活かしている
という意味で「素食」と使われている場合があります。
つまり、決して粗末な食事ではないのです。
簡単にまとめると
無駄な添加物などは摂らず必要の栄養だけしっかり摂る
まさに健康的な食事!って感じかな!
椎名林檎さんも粗食好き?!
出典:natalie.mu
2014年11月に放送された「LIVE MONSTER」内で
美貌と健康を保っている秘訣は?と聞かれると
「不摂生で…どういう回答が模範解答?」と答え、
客席から「何食べてるの?」と聞かれると、
「粗食です、おしゃれな食事はしていない。
今朝もおみおつけ」と返答しました。
玄米を食べていて、豆や人参が好きだそうです♪
粗食のレシピ本紹介♪
出典:amazon.co.jp
出典:amazon.co.jp
粗食に関しては圧倒的に幕内秀夫さんの書籍が多かったですね。
今度本屋さんで探してみたいと思います!!
粗食が食べられるお店
粗食 Cafe Sara♡
出典:soshokucafesara.com
都内ではまだ粗食カフェというものは少なくて
都心では唯一のお店みたいです♡
ご自分のがんをきっかけにお店を開店
出典:soshokucafesara.com
雑穀米とお味噌♡
素朴で美味しそう、、!!
天然素材を用いた身体に優しい点心。
雑穀コーヒーとオリジナルケーキ♡
出典:soshokucafesara.com
雑穀コーヒーってなんだろう??
気になる!!!
粗食のこと少しは知ってもらえたかな♡?
まだ粗食文化は浸透していないみたいですが
2017年はきっと粗食が流行ると思います!!!!笑
粗食がもっと広がれば
日本食の増加にもつなかりそうですよね( ^ω^ )
こういうのが食べれるお店が
もっと増えると良いな〜♪
今回紹介させてもらった粗食Cafe Saraさんも
今度はお店にいってみてレポートしたい♪