夏は頑張ってくびれを作ろう♡
みなさんこんにちは♡上野瞳です*\(^o^)/*

オフショルです。いやー夏!!!
夏といえばやっぱり海!プール!ということで
水着が着たい!なんて方は多いはず。
出典:runway-webstore.com
でも水着なんて自信がないと着れないよね(´・ω・`)
せっかく水着着るなら素敵な体で着たいよね、、、
私もお腹にお肉がつきやすいから
ビキニを美しく着るというのが夢。。
そんなみなさんに!!!!(自分にもかな。笑)
ウエスト痩せといえば定番の腹筋ですが
今日は普通の腹筋をちょっと工夫するだけで
くびれ効果を更に出せちゃう方法を紹介します♪
くびれを作るなら腹斜筋を鍛えよう♩
腹斜筋???なにそれ?
腹斜筋とは脇腹、肋骨の下の斜めに走っている
筋肉のことです!
ここを鍛えると脇腹が引き締まるので
自然と おへそから 上辺りが細くなり
ウエストにくびれが出来るのです*\(^o^)/*
そんな 腹斜筋を鍛える腹筋法がこちら↓
ひぃエット流〜くびれを作る腹筋〜 腹斜筋の作り方♡♡♡
そう!
脚を折り曲げ、横に倒して腹筋をするだけなんです♩
脚を折り曲げて腹筋をしてるだけなのに、ダイレクトに腹斜筋へ負担がかかってものすごく効くんだー!
とっても簡単でしょ!
私もこれをやって寸胴だったウエストが
たいぶくびれたんです(;_;)♡
お腹にお肉がつきやすい私でも
こんなに効き目が出たからお腹が痩せやすい人は
もっと腹筋も割れて縦に線が入るはず*\(^o^)/*

