いつもと違うわたしになあれ!

出典:youtu.be
パーティのとき、イベントのとき、ドレス・着物に身を包んだとき、そしてとにかく目立ちたい!というとき。
……こんな風に「いつものメイクじゃ物足りない日」ってありませんか?
特別な日にやってみたいメイクとして「フラワーメイク」をご紹介します♡
とにかく注目を集められる、超絶キュートメイクは必見ですよ♡
フラワーメイクとは?

出典:ameblo.jp
「フラワー」と言えば、フェミニンの代名詞のような存在ですよね。
ワンピースにも、バッグやアクセサリーにも、フラワーモチーフを選べば一気にキュートコーデが完成するもの♡
そんなフラワーをメイクに取り入れちゃうのが「フラワーメイク」です♡
「押し花メイク」とも呼ばれ、とにかく注目を集めるメイクだと話題に♡

出典:ameblo.jp
こちらのメイクで使用しているのは、ネイル用の押し花!
グロスやつけまグル―で、目もとに載せていきます。

出典:ameblo.jp
すると、一気に華やいだイメージに大変身!
このほかにも、まつげの先にフラワーモチーフをつけ、目もとにお花を咲かせてみたり……。
お肌の上にボディペイントでフラワーを描き上げてみたり……。
フラワーのシールを貼ってみたり……。
工夫次第で誰より注目を集めるフラワーメイクができちゃいそうですね。
フラワーメイクは、ゆめかわいいを極めた、新世代のパーティメイクなんです!
ピンク系フラワーメイクのやり方♡
「かわいいし気になるけど、フラワーメイクってどうやればいいの?」
……こんな風に悩む人のため、動画でやり方を説明している方がいます♡
こちらは「YUZULU HINATA」さんによる、ゆめかわフラワーメイク!
塗り重ねたシャドウがキュートさと、日常離れした斬新さの両方を兼ねてくれます。
アイブロウをピンクにすると、イメージが一気に変わりますよね♡
そばかすみたいに散りばめた花びらがかわいさを惹き立てます……♪
ブルー系フラワーメイクのやり方
同じく「YUZULU HINATA」さんのフラワーメイク、今度はブルー編!
ピンクに比べ、より神秘的なイメージが強くなりますね♡
お肌の透明感が、アイブロウとカラコンのカラーを強調♡
肌色にコンプレックスのある方なら、いつもより明るめのベースコントロールを。
シャドウのベースになっているのはオレンジ系カラーですが、寒色系でまとめて低体温に仕上げます♪
ヘッドにセットするフラワーも、グリーン多めでナチュラルなイメージに……♡
キュート系なピンクフラワーメイクとは、雰囲気ががらりと変わる仕上がりです!
いかがでしたか?
「フラワーメイクを初めて知った」という人も……気になっちゃいませんか♡
なかなかフラワーメイクで出かけるきっかけはないかもしれませんが、お友達同士でお互いにメイクし合っても楽しいかも♡
たまにはフラワーメイクで大変身してください♡