新鮮さとトレンド感を取り入れたいなら必須メイク術♪
今、新たな定番メイクとして浸透しているのが「オレンジメイク」♡
オレンジメイクとはその名の通り、目もと、頬、くちびるなどのパーツにオレンジのカラーをのせていくメイクのこと。

出典:ameblo.jp
中村里砂ちゃんも「LARMEの撮影がきっかけで、オレンジメイクがブーム」としてブログに投稿していたことがあるんです♡
ほんわりかわいい「ピンクメイク」に比べ、元気でパワフルな印象になってしまいそうな「オレンジメイク」ですが、やり方次第で誰よりキュートなお人形フェイスが完成しちゃいます。
これまで「ピンク一筋!」というメイクを愛用していた人にもチャレンジしてほしい、オレンジメイクについてご紹介します♪
オレンジメイクに欠かせないコスメとは?
オレンジメイクに欠かせないのは「アイシャドウ」「チーク」「リップ」の3つのポイント!
中でもチークはフェイス全体の印象を大きく変えるため、自分の肌色・肌質に合わせて丁寧に選びましょう。

出典:www.cosme.net
レブロンの「マットパウダーブラッシュ」は、人気クチコミサイト「@コスメ」でも1300件以上のクチコミが寄せられる、話題の商品です。

鮮やかな発色が人気を呼ぶMACの「パウダー ブラッシュ」は、ちょっぴりグラマラスな印象にもつながります。
単純に「オレンジ」と言っても、ブランドやコレクションによって色味は異なるもの。
なるべく、実際にショップへ足を運び、自分の肌に載せてみてからぴったりなアイテムを選ぶのが肝心です♪
トレンド感をおさえた、オレンジメイクのやり方とは?
オレンジメイクを行う上では、いくつかのポイントをおさえることが大切♡
1:チークは目の下にぽんぽん♪

出典:twitter.com
オレンジメイクで、もっとも大きな印象を与えるチークは、頬の外側ではなく、内側・目の下の広域にぽんぽんとおいてみましょう。
目の下のチークは、あどけなさを演出する際に最適。
元気な雰囲気とドーリーなイメージの両方を手に入れることができます♡
2:アイメイクはブラウンもうまく使って……♪

オレンジメイクは、鮮やかな色をいかに馴染ませるか?がポイントになります。
オレンジのアイシャドウを効果的に利用したいなら、目のキワには定番カラーのブラウンを差して、自然な目元をつくりましょう♡
オレンジメイクの細かなやり方は、動画でチェック♪
「みきぽん」こと河西美希ちゃんは、初心者でも簡単にトライできるオレンジメイクの手順を使用コスメとともに紹介しています。
オレンジという強いカラーだからこそ、失敗したくない!という人にとって「どんなコスメを使えばどのくらいの色味が実現できるか」も参考にできそうですね。
まつきりなちゃんのオレンジメイク動画は、リーズナブルなキャンメイクのコスメを利用しているところがポイント♡
プチプラコスメからチャレンジしてみるのもいいですね♪
あざやかな色合いでパワフルな印象を与える、ジューシーカラーのオレンジ。
しかし、使い方次第ではとってもキュートでかつ色っぽいメイクが実現できちゃうんです♡
ぜひ取り入れてみましょう♪