毎日着たくなっちゃうかも……♡

出典:ameblo.jp
夏場は、花火大会や夏祭りなど、イベントいっぱい。
普段は行かない場所へ足を運ぶことも多くなりますよね♡
いつもと違うおでかけには、いつもと違うファッションを……♡
季節感を取り入れるなら、私服に浴衣を取り入れるなんていかがですか?
今、シーズンに一度や二度のイベント時に着るにはもったいない、かわいすぎる浴衣が増えているんです♡
スタンダードアイテムが揃う「earth music & ecology」

こちらは、earth music & ecologyの「フラワーブーケ&リース柄浴衣」。
クラシカルなカラー&柄の浴衣には、ふわふわピンクの帯をセット♡
差し込み型の作り帯なので着衣もカンタン。
不器用さんでも気軽に着られます♡

こちらは「パステルあじさい柄浴衣」。
パープルをメインに用いていますが、パステルのため地味になりすぎません。
フェミニンな雰囲気とともに、どこか落ち着いた清楚なイメージを演出。
涼しげな、大人のイメージをまとってください♡
輸入雑貨だけじゃないんです「チチカカ」

出典:zozo.jp
アジアン輸入雑貨のお店として人気を集めているチチカカ。
実は、浴衣も展開してるんです!
明るい髪色の人は、シンプルな浴衣が合わせにくくて困りますよね。
そんなときは、柄系の派手浴衣を活用しましょ♡
ピンクを基調とした浴衣は、レトロな雰囲気でクラシカルに決められちゃう♡
モデル活用率も高め♪「WEGO」

出典:zozo.jp
ティーンを中心に人気を集める「WEGO」。
浴衣も、フェミニンにかわいらしく着こなせるようなデザインです♡
下駄や帯までパステルでまとめあげて、可憐な女の子に。

出典:zozo.jp
レトロ柄パターンは、パープル帯との相性が◎!
風車を散りばめたデザインは、どこかアダルトな雰囲気も……♪
フェミニン系なら「Maison de FLEUR」

出典:zozo.jp
「Maison de FLEUR」は、女の子のためのギフトショップとして有名なブランドです。
フェミニンなアイテムに定評のあるブランドだからこそ、展開される浴衣もかわいすぎ!
ピンクリボンの浴衣は、遠くから見るとしとやかな印象。
近づくことで、とびきりキュートなデザインだと分かります♪
ギンガムチェック×リボンという大好きな組み合わせで、浴衣も楽しんで!
いかがでしたか?
お祭りなど、限られたタイミングでなければ、なかなか着る機会のない浴衣。
とびきりかわいいデザインは、それだけじゃ満足できないですよね♡
なんでもない日も、私服として浴衣を身に着けて街へ飛び出してみませんか?