ワンランク上のピクニックを演出しちゃおう♡

3月も下旬になると各地でも桜がちらほらと咲き始め、いよいよ本格的なお花見シーズンが到来しますね♪ピンク色の桜の下でのランチタイムは、気分も最高に上がりますね♡そこで今回は、いつものお花見やピクニックが何倍も楽しめちゃうアイテムたちをご紹介します♩
絶対に欠かせない♡まずは揃えておきたい基本必須アイテム♪



初心者さんなら、まずはプレートやコップ類をカラーや系統などに統一感を出すとそれだけで洗練されますね♪桜に合わせたピンクコーデは甘くガーリーな演出効果は抜群です♡
みんながテンションUP♡ぐっと本格的になるアイテム♪
ボンボン

バナーガーランド

ボンボンやバナーガーランドなどの飾り付けアイテムがあると、それだけで一気に本格的なパーティー感が出ますよね♪お外にいながらまるで絵になる仕上がりに♡手が込んだ「大人なピクニック」も完成して、思い出に残る写真をみんなでパチリ♪
あって嬉しい♡コーディネイトの脇役アイテム♪

飲み物をまとめたり、お菓子をつめたりと何に使ってもOKなバスケット♡形が崩れやすい食材を持ち運ぶにも便利で、これ一つあればおしゃれピクニックがさらに「こだわり感」のあるものに♪

シートはスペースが大きい分、ピクニックの雰囲気を1番左右するアイテムと言っても過言ではありません♪テーマにマッチする色や柄を選ぶのがポイントですね♡気に入ったシートがなければ、好きな布を使ってみてもいいですね。また肌寒い日などは毛布やタオルケットをシート代わりに敷けば防寒対策にもなりますよ♪
インスタでも話題!「#️おしゃピク」からアイディアを参考にしちゃおう!



出典:www.instagram.com
写真映りを考えるとカラフルでポップなシートにするのがマストのようですね♪SNSのアップを考えて、小道具を考えてみたり料理もサンドイッチやドーナツに選んだりするのがおしゃれさんたちのやり方のようです。たくさんのヒントが詰まった「おしゃピク」をぜひチェックしてみてくださいね♪
見た目は可愛く♡気分が上がるピクニックにしちゃおう♡
お料理やアイテムの準備など、一つ一つこだわったピクニックは楽しい思い出になるハズ♡消耗品以外のシートやボンボンなどはちょっぴり予算オーバー気味になったとしても、バースデーパーティやハロウィンなど他のイベントでも使いまわしは可能です♪自分たちだけの特別な空間作りからとことん楽しんで、理想通りのお花見ピクニックを満喫しちゃってくださいね!